古いけどチューター系のデッキね。
サーファー、スクラッパーの合計が普通に6枚以上超えるんで。
中盤以降だと大地=サーファーだしね。
どれか一枚でも出れば勝てる。。。と思う(ぇ
なんかいまいちじゃない?w
お騒がせチューザが面白いなーってぐらい。
ほんとにどうにかしないとやばいかも。

青緑赤サファイア>ヒドラ白系>フェルノサファ>青緑赤サファイア

が地元のメタっぽいです。
インフェルノ入りサファイアは牙サファに勝てるのだが
クエイクスタッフorイモータルブレード入りのブロッカーデッキにはどうしても勝てないという性質を持っています。

こうなると青緑赤サファイアにハンデス要素(+黒でバイス、ジェニーを入れるか +パクリオにするか)が強いと思われるんですが
そこまでするかって話です。

ちなみに赤単は白系以外なら7割以上でかてるっぽいです。

と久しぶりのまじめなコラムでした〜
いちおー秘密で。
秘密のみ
てかまだまだ未完成品だから一般公開は無理ですw
久しぶりのデッキ
☆3色サファイアランデス☆

赤  8
バジュラズソウル×3
地獄スクラッパー×2
ボルメテウスホワイトドラゴン×1
ボルメテウスサファイアドラゴン×2

緑  18
ムーンナイフ×4
青銅の鎧×4
大地×4
マナクライシス×3
パイレーツ×1
二つ牙×2

青  8
エナジーライト×2
サイバーブレイン×1
チューター×3
サーファー×2

虹  6
天変×4
裁き×1
ウインドアックス×1


結局フツーだわ。変わってるといえば二つ牙の採用。
こいつはスピードアタッカーににもなりマナブーストにも使えます、何気にクラウゼよりパワー上ですしね。

今日これを回した感想はたぶん気づいてらっしゃる方もいると思いますが
サファイア、チューターは強い。でも壊れではない。
むしろ壊れは大地だとおもう。
ってのが感想です。
たぶん大地がなかったらこのデッキは回ってないと思いますw




明日から五日間は家にいないんでよろしくお願いします☆
ネットトレードでゲット〜
やっぱネットトレードいいですね☆

まだ脳内ですが 黒バジュラズランデス ができました。

緑  15
ムーンナイフ×4
ブロンズ×3
ギガホーン×1
二つ牙×1
大地×4
マナクライシス×2

赤  7
サファイア×2
ボルベルグ×1
バジュラズ×2
スクラッパー×2

青  6
チューター×4
サーファー×2

黒  5
トリッパー×2
ロストソウル×3

虹  7
天変×4
裁き×1
ガレック×2
ウインドアックス×1

昼飯食べるんで解説は後で。

追加分。

さっきコアでまわしてきましたが上のデッキはありえませんでしたw
4色は回らなさそうです。夜に今日作った3色乗せますね☆
ついに発売されましたね。DZで影が薄くなってますがレビューします!

○神武の精霊オルテギア○ 

■クリーチャー 種族/エンジェル・コマンド 9マナ/P6000 レアリティ/ベリー 1/55
■このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、クロスギアを1枚、自分のマナゾーンまたは墓地からバトルゾーンに出してもよい。そのクロスギアをこのクリーチャーに、コストを支払わずにクロスする。
■W・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを2枚ブレイクする)

うむー初めてのクロスギアを墓地から持ってこれるカードです。
それにマナからも持ってこれるのでかなり使い勝手がいいと思います。
でもボルベルグはスピードアタッカーがついてたから強かったわけでこれも強いとは限らないよん〜
でも弱くはない。


○ヘブンズ・ゲート○
■呪文 6マナ レアリティ/レア 7/55
◆S・トリガー
■進化クリーチャーではない光の「ブロッカー」を持つクリーチャーを2体まで、自分の手札からバトルゾーンに出す。

発売前からいろいろうわさされてたカード。
MTGのトロンじゃんwって思ったけどブロッカーか。。。
12マナのやつとかバルボルストか出したいね。

○インパクト・アブソーバー○
■クロスギア 5マナ レアリティ/レア 8/55
■クロスギア:このカードをバトルゾーンに置く。クリーチャーにクロスするには、このカードのコストをもう一度払う。
そのクリーチャーがバトルゾーンを離れても、このカードはバトルゾーンに残る。
■これをクロスしたクリーチャーが破壊される時、墓地に置くかわりに裏向きにして自分のシールドに加える。
■このカードがどのクリーチャーにもクロスされていない時、クリーチャーは攻撃1回につきシールドを1枚しかブレイクできない

WまたはTブレイカーくずしですな。
ボルメテのでかいバージョンが出るそうなんでそれが嫌なら入れてくださいw

光器スヴェータ ■クリーチャー 種族/メカ・デル・ソル 4マナ/P4000+ レアリティ/アンコモン 21/55
■ブロッカー
このクリーチャーは、相手プレイヤーを攻撃できない。
■デーモン・コマンドまたは種族にドラゴンとあるクリーチャーとバトルする時、このクリーチャーのパワーは+4000される。

ぅ〜ん、、微妙。。
やっぱタージマルの方向で。


○巡霊者ソラリオ○
 ■クリーチャー 種族/コスモ・ウォーカー 2マナ/2000 レアリティ/アンコモン 23/55
■ブロッカー
■このクリーチャーは、相手プレイヤーを攻撃できない。
■相手のターン中にこのクリーチャーが破壊された時、バトルゾーンにある自分のクリーチャーをすべてアンタップする。

何気にブロッカーを使いまわしできるってことですか。。。
でも弱い。

○宣凶師ゼメキス○
 ■クリーチャー 種族/グラディ・エーター 5マナ/P3000 レアリティ/コモン 36/55
■このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、バトルゾーンにある相手のクロスギアを1枚選び、持ち主の墓地に置いてもよい。

バジュラズ対策。効果とコストはまぁまぁなんだけど種族がなぁ。イニシなら使ったかも。

○聖騎士リーンカーネル○ 
■クリーチャー 種族/レインボー・ファントム 5マナ/P3000 レアリティ/コモン 37/55
■このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、クロスギアを1枚、自分の墓地から自分の手札に戻してもよい。

だから種族が。。。

○預言者キュービック○ 
■クリーチャー 種族/ライトブリンガー 3マナ/P2000 レアリティ/コモン 38/55
■このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、自分の山札の上から1枚目を表向きにする。そのカードが呪文であれば、手札に加える。それ以外のカードであれば、自分の墓地に置く。

なんか相手の大地でデッキ切れを促進されそうw
効果自体も死んでるんで終わり。

○巡霊者ウェビウス○ 
■クリーチャー 種族/コスモ・ウォーカー 2マナ/P1000 レアリティ/コモン 39/55
■ブロッカー
■G-ゼロ−バトルゾーンにエンジェル・コマンドが1体でもあれば、このクリーチャーをコストを支払わずに召喚してもよい。
■このクリーチャーは、相手プレイヤーを攻撃できない。

でたグラビディゼロw
てかコスモウォーカーのブロッカーってだけで重宝するかも。
8種類だけど
案外いけるもんだと思いました☆

そして使ってみた感想。

○イビルアイ・アサシン と 罪人の魔煙クライム○
明らかにクライムのほうが強かった。

○絶望の暗闇○
ゴメンなさい、普通に強いw
スタックで割り込めるとはいえかなりきつかった。
ぁ 黒マナがひとつしかなくてなきそうになったことも(死

○微笑む人形マリアン○
おそらく今発表されてる中で最強の黒カード。
3500はバトルフィールドエンジェルと同じパワーであり現環境にかなり適している。ムーンイーター以外のカードをたった2マナで破壊できたりできる。何せ軽いですね。

○毒蛇のひと噛み○
サイドボード専用かと思ったかが以外とそうではない。
グリンリペットをたった一マナで、しかもバトルのタイミング倒せるというすごい利点が。そのほかにもいろいろと使えます。

○死神の鎌○
普通という感じ。
4以下で最高のパワーが5000。これを入れるんなら毒蛇入れたほうがいい。

○レディ・ハートブレイク○
使うの忘れてたorz
何もいえない。

今日はここまで→→ 
黒のカードで
絶望の暗闇
色:黒
種別:ストラテジー
タイミング:クイック
使用コスト:黒2無3
効果:
相手は自分の手札にあるカードを2枚選び、持ち主の墓地に置く。

って出ますよね。
ディーゼロではハンデスが弱いのはいくつか理由があるそうです

理由その一 
ほとんどのカードがクイックなのでこれにスタックを載せて捨てられそうなカードを使える。

理由その二
プランによってDMほど手札の必要性がない。

理由その三
重い。

とまぁ考えただけでも3つもあります。
でも俺が思うには
こちらのターンの最後に相手がクイックのユニットなどをプレイしてエネルギーがなくなる



それにスタックを載せてハンデスカード発動

相手はマナがないので見事ハンデス成功

とまぁこうやればいいんじゃないか?って思いますね。
こちらのエネルギーの配分も考えなければなりません&重いので相手もマナが残ってる場合もある

などいろいろ弱点はありますが、結構イイと思います!
てかもっと軽いハンデスカードが出てくることを期待してます。

いじょぉ〜
昨日はパワプロやりすぎてきずいたら寝てました死

でわまず効果の確認から

  バジュラズソウル 火 5マナ クロスギア

■クロスギア■これをクロスしたクリーチャーのパワーは+2000され、シールドをさらにもう1枚ブレイクする。■これをクロスしたクリーチャーが攻撃する時、相手のマナゾーンからカードを2枚まで選び、持ち主の墓地に置く。

コロコロでフラゲがでたときは正直、それほどついよいカードとは思ってませんでした。
今思うとクロスギアもろくに使ったことないのにそんなこと言うなって感じですw

ここから本題。
バジュラズソウルは青ボルタイプ除去ボルタイプのデッキがほとんだと思います。
ロストソウルよりも早く出せ、序盤のマナターボクリーチャーと相性がよいのが大まかな理由だとおもいます。
それに現段階ではクロスギアは一回だすと破壊されにくいですからね。

青ボルにいえることは
バジュラズソウルが中心にデッキができてるという点です。
これはもともと安定しているデッキのためスムーズにバジュラズソウルにつなげれるからと思われます。
裏を返せばバジュラズソウルが来なければor出されても破壊さえすれば何とかいけるということです。

除去ボルにいえることは
バジュラズソウル+ハンデスで一見相性が悪いと思いと思われるでしょうが、
どんなデッキにも優勢に戦うことができるという点を持っています。
弱点、、、正直バジュラズソウルだけの点だけでしかいえませんが多くてもデッキに3枚しか入っていないので
青ボルと同じでクロスギアを破壊する
ぐらいしかありません。



うえでクロスギアを破壊する破壊するって言ってきましたが具体的にどんなカードがあるが見ていきます

マーシャル・ロー

対バジュラズで一番使われるカード。主に除去コンに入れられますな。

スクリュー・ロケット
ドリル・ボウガン

デッキに入れるんだったら前者のほうがいい。
でもこれ入れるよりバジュラズソウルをデッキに入れてほうがいいよ☆

スパイラル・ランス

これが光と水の違いなのかぁorz 使えない、使えない。
クリーチャーと違って墓地から回収できないからね。

ワープ・ライフル

上よりひどいや。。。


疲れた。。。。後で追加しますー
先日言ってた白単を公開しますw

☆グラディ白単☆

白(略してます) 29
グローリー・ストーン×4
シャイニングディフェンス×1
ベルモーレ×2
パルシア×4
キャバルト×2
アイザク×2
ビンゴレ×3
ミストリエス×3
老婆×1
エルソニ×3
ホリスパ×4

赤   2
地獄スクラッパー×2

虹   9
フンヌー×3
キーン×3
城塞×3

追加
パルシアのコストパフォーマンスにほれてデッキを作りました。

攻め方は各グラディで守りを固めつつホリスパ&城塞で相手のクリーチャーを除去します。
エルソニはフィニッシャー。普通に殴っても強いです。
白単の弱点はなんと言ってもアドバンテージがとりにくいこと。
ハンデスもない。直接除去もない。マナブーストも少ない。
ドローするカードが少ないなどなど。
がいまはやりの裁から逃れるカードがかなりありその進化系の除去に強いエルソニ。
アイザクという低コスト無限ブロッカークリーチャー。
そしてキャバルトという対除去+黒ボル。
これらのカードを組み合わせれば強いはずです(死

では個々のカード説明

○グローリーストーン○
数少ないマナブーストカード。
除去ボルに対していい動きをしてくれるはずです。
普通のデッキでも
1ターン目
両方マナチャージ
2ターン目
相手マナチャージ。

こちらマナチャージせずグローリーストーン。
結構いい感じですよ。

○パルシア○
一応殴れるんですよ。だから序盤からゴリゴリ殴っていくのも芳です。
上でもいったとおりナイスコストカード。
間違ってもシャイニングディフェンスをつけないでくださいw

○ビンゴレ○
ささやかなハンデスの対策(笑

○ホリスパ○
4枚もいるかなってきはしたんですけど。
トリガー少ないんでこれ。

○スクラッパー○
マナにしないでください。

○フンヌー○
意外と応用の利くクリーチャーですよ。

とこのぐらいですね〜
てか俺構築力なさすぎorz
GLでないので一応出る予定だったデッキを紹介。

デッキ名☆黒ボルメタ黒ボル☆

緑   13
ムーンナイフ×2
アシダケ×2
ラブエル×2
ブロンズ×2
ギガホーン×1
カーズ×1
大地×4

青   9
岩肌魚×1
コーライル×3
アクアサーファー×1
エナジーライト×3
サイバーブレイン×1

赤   5
ボルメテ×1
バザガ×1
ジャガルザー×1
スクラッパー×2
 
黒   7
デーモンハンド×3
ロストソウル×3
デビルメディスン×1

虹   5
天変×2
裁×2
ボルバル×1


まずひとつ。





天変つえーー



マジで強いですよ。これが4〜5ターン目に打てたらほぼ先にロストソウルが打てます。後攻でも先行でもね。
3〜4枚つんでも無駄がないのですがスペースがない^^;
その結果2枚。ギガホーン抜いて天変に変えても良いです。

でわ今日はこの辺でーー
あの誰かスクラッパー×1を交換してください!
提供してもィィって方は
ysaji@io.ocn.ne.jp
までメールお願いしますm(__)m
こちらの提供カードは聞いてくだされば探します〜

GL前なんでこのぐらいで終わります〜
思い起こせばSCBのとき

    対戦テーブル
‖     ↓       ‖
 ===========
 ・・  ? ? ? ・・・・

てなかんじで予選をしたんですよ。そして僕の席は2番。
席に座って10秒後ぐらいに

?の人「リョウさん、リョウさん! ここのテーブルはネッターいないですね」

俺(ん?リョウさん!?もしや。。ぃやそんなはずが。。)

?の人「そうですね。そういえばマテさん・・・・・」

俺(キターーー絶対あのリョウさんとマテリアルさんだぁ〜)

しかし、俺は声をかけずそのまま予選ゎ終わったとさw
あの時ゎ本当にしくりましたよ、なぜ声をかけなかったんだw

終わり(死
当選封筒きましたぁv友達2人も来たことが確認できたので一安心ですw
それにしても今回はあたる確立ぉぉそうですね、ネッターの方も続々と当選封筒が届いてるようです〜

大会に関してなんですが大会だけなので大会集合の11時までに昼ごはんをすましといてくださいだってさw
てか十一時集合って遅いのでそれまで近くのマクドやらで調整するなりするのもありかな〜って思います
>これについて意見たのむ>某ナルシストN

大会だけなんで予選で負けた人や、交換やフリー対戦なのが可能かもわかりません。

てことでおわり〜
やっとテスト終わりました。
テストレポはまた後日にでもw

テスト終わるとクラブがありカード買いに行こうと思ったんですけどクタクタでやめましたonz
なので明日友達と調整予定です。
だから明日14弾のカードについてできるここにかけるかなぁ?って感じですw

一応今日は強そうなデッキ紹介。

マナソースってやつ?
某店で紹介されたやつですね。
アレとは少し異なるんですがそれ系統のやつは結構強いかと、
ボルバル一枚でもじゅうぶんですしね。
前まで大地だけだったのが赤白緑が基本によりザックラッパー(?)の投入によってトリガー率が増したようです。
この3色は有力です。

○ボルバルブルー○
ボルバルブルーといってもボルバルはおまけでカーズ+小型獣+大型スピードアタッカーで責めるタイプだそうです(何)
水剣にご注目。

○速攻各種○
14段ででたクロスギアでタップ能力のパワー2000以下のクリを一体破壊するってやつなんだったっけ?
アレ結構速攻に使えると思いますよ、ブレイズクローも鬼と化しますw
でも入れるスペースがあるかどうか。

○緑+a色○
口寄せのおかげでサポーターが青以外でもいけることが、しかし昔のリーフのような速さは求められないようでw


てか水剣とロストソウルの打ち合いになりませんかね?>GL
個人的には除去ドラも結構すきですよー。

てことできょうゎおゎりぃ。
GLは両方応募しました>挨拶

ポケカに関しては。。。わからないw
サポーターは何とかいけるが主力のポケモンを絞らないと資産が間に合いません。
こうなったらランマル復活かぁ!(死
60枚も鳥マンダぐらいしか残ってないので微妙です。
はじめるんだったらメガニウムデッキとか買わないといけないのかな〜

とりあえずテストが終わり次第速攻で決めます
でわ。
え〜っとバトルサマー関西A大会の予選の封筒が届きました
がしかしまったく行く気がありません爆
プレイヤーズも脱退してどうせあたらねーって思ってやって
遊び9割でポケカHPから応募してみると
今日届いてましたw
誰か要りませんか〜?

てかポケカの大会の会場まで30分弱でいけるなんて恵まれてるなぁDMもクリスタルホールでやってくれたらなぁ
僕がポケカを飽き始めたのはたしか、、、8ヶ月前ぐらい。
受験ということもあって、DMもさほどやってなかったのですがポケモンカードeが使えなくなり完璧に閉鎖

がいつも僕がDMの大会に行ってるPC-COREさんに行くとDMの大会の前に必ずポケカの大会をやってるんですよw
だから結構今の環境は詳しかったりします。
でもポケカのexはほとんど売ったのでまた買いなおさないといけません去年の夏つかったボマexでも使おっかな(死
もしよかったら誰かポケカについて教えてください!
意欲が高くなれば大会に出るかもしれません
テストが終わって一週間後なんでかなりきついかも(死

てかこんなことテスト前に書くことじゃありせんねonz
勉強するんで今日は終わり〜

PS
昨日の日記でGLリーグって連破しましたが間違ってて
Lがリーグって意味なんですね(アフォ
頭悪いのばればれですね笑
てことで訂正しておきます。
大会
参加者十七人トーナメント方式。
使用デッキ 余命を宣告されたベリコン

☆一回戦☆
忘れました。勝ち

☆二回戦☆
相手デッキ むちゃくちゃ赤水速攻。

相手は2ターン目からフィスト・ブレーダーを召還され3ターン目にチャンピョン。
シールドを一枚ブレイクされかなりビビルが、次のターン鬼引きの転プロでアクアガードに変更。
その後は適当に粘ってかち。

☆3回戦☆
相手は勝負君デッキ。
初手手札が





ハンド
ヘルスラ
ヘルスラ
バイス
水剣

orn!!

それに対しあいてはルピア。ドルザークと謎の動きをされあっさりシールドを4枚持っていかれる。
こちらはがんばって引いたロストチャージャーで怖そうなカードを抜いておく。

そしてこんなことが
こっちのシールド一枚、
こっちの場 タージマル・べりックス   手札ゼロ

あっちの場 コッコルピア・ドルザーク マナ6マナ 手札ゼロ

そして相手はなんとバザガジールドラゴンを今引き。
ドルザークの効果でタージマルがマナに行き、べりっくすを攻撃されましたとさw

その後トリガーなんて出ず負け。w

一応準決勝だったのでショックでしたw

☆3位決定戦☆
勝ったほうはメイデン、負ければナンもなしw

相手デッキ  べりっくす除去。。。。



onz

相手先行で先にロスチャ打たれてロスチャを捨てられる。
こっちは5ターン目に相手の手札をすべて奪うが、手札が悪すぎw
ここでアクアンを使って手札を補充するが、後になってこれが致命傷に。
その後もこちらはデッキ破壊をしていくが、追いつかづ負け。
アクアンを出したのがいたかったです、ハイ。

てことで四位orn
メイデンゲットならず、、、

てことで終わりです〜

いえいえ〜また機会があったら会いましょう〜>レトルトさん

追加
もちOKです〜
こっちもさっそく張らしてもらいますね〜>レトルトさん

1 2

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索